に制限されるプレッシャ

さて。
いつも趣味関係で顔を合わせる人。
わたしが着ていく洋服を替える毎に、いつもマイナス反応。
その人の機嫌を取って、度々違う服を着ていかないように制限されるプレッシャーを感じて窮屈である輪廓拉提
わたし、なんか、あの人に服のことで迷惑かけた?
お金を出してもらったわけじゃなし、その人から貰った服を全く着ないわけじゃなし(貰ってないし)。
これがいくら、あれはいくら、どこどこで買ってねー、と自慢したわけじゃなし。
服やファッションの蘊蓄(うんちく)を語り出したら止まらないわけじゃなし。
人の服をけなすわけでもなし。
日頃、ワリカンにもせずセコくお金を出し惜しみしているわけでもなし。
 TPOに外れているわけではなし。

自分だけの世界で楽しんでいるのに、外に出ると皆さんから見える。
それを避けるには、家の中だけで色々な服を着れば良いのか。

マイナス反応は、色んな服に替えること、たくさん服を持っていることに限ってである。
似合う似合わない、良い悪い、快適そう窮屈そう、そんな質やデザインに関してではない抽濕機推薦
菅田将暉がヘアスタイルをころころ替える度に、ああまた?というのと共通するものがある?
ヘアスタイルの良し悪しではなく、その変化の頻度。

しかし、、、
今までの人生の中で、必ずそういう人はいる。
赤の他人の見ず知らずの人にも言われたことがある。
よほど気に入らないのだろう。
しかし、口に出さずにはおれないのか。ほっといておけないか。
本人はさして何も思わず、思ったまま口に出るのだろうが、言われる側は、本当に鬱陶しい。不快、極まりない。
痰が喉に詰まって、吐き出さずにはいられない感じだとしても、道路に吐き出す人、よほど重病で一大事でもない限り、吐き出される側の気持ちを察する余裕はないのか。

そりゃあ、裸で出歩くのは風邪を引くし、犯罪だし、そんなアホなことをしたいとは全く思わないReenex

自分軸で行動したいので、馬耳東風で行く。
あなたのために生きているのではなく、わたしは自分のために生きている。